なぜかコクワの累代にも励んでいるこの私。
♀が早々に全滅してしまい、結局1回の産卵セットしか出来ませんでした。
セット期間は1ヶ月、メスがセット投入後3週間程で★に・・
材がかなり齧られていたので期待はしていましたが、
ケースを材ごとドバーッと引っくり返します。
そして材をどけると早速
初令ニョロ1頭発見!
マットに出てきているニョロが居ないか確認後、いよいよ材割り開始♪
親指に力を込めて剥がす様に割っていきます。
割り出してすぐに食痕発見
慎重に割って行くと・・
2頭のニョロがこんにちは♪
その後も初令ニョロの発見は続き合計で12頭回収。
硬い部分の材はもう少し置いてから割ることにしました。
これで累代の心配も無くなり一安心です。
50mmの♂を出すまでは飼育継続予定ですが、果たして何時になるやら・・
その後は、ノコとコクワの大型羽化を期待して
先日届いたヒラタケブロックを詰めました。
3ブロックを適当に分け、ノコとコクワ用に詰めて行きます。
オオクワも何頭か使ってみようかと思いましたが、結局見送り。
昨日オクで落札した幼虫用に菌糸ボトルを発注しました。
今回も初令用にオガが細かく添加剤も強化された物です。
今年は初2令専用の言葉につられて菌糸ボトルは2種類使用。
いずれも460cc?サイズですが、真剣に大型化を目指してます。
常温グループと温度管理グループに分けて飼育しています。
冬場は全て同一管理になりますが、色々と試行錯誤したりしてます。
これもまたクワ飼育の楽しみですね♪
しかし・・またオオクワ増えちゃったよ・・・